桑名利夫の趣味ブログ

桑名利夫の趣味ブログ

桑名利夫 野球はなぜ9回までなのか?

皆さま初めまして桑名利夫と申します。

このブログは僕が大好きな野球について主に更新していこうと思ってるブログです

野球にあまり興味ない方は全然お面白くないとは思うんですが日々の野球の事、裏話、野球の豆知識など更新していきます。

たまに、野球と全く関係無いことの更新もあるかも。。。(笑)

なにはともあれそんな感じで気ままに更新していきますので皆さま応援お願いします。

 

さて記念すべき一発目の更新は、何故野球は9回までなのか?

その内容について詳しく書いてある記事を見つけたので引用して紹介します。

 

 

なぜ野球は9回まで?

ねぇねぇ~、野球の試合は何で9回までだか知ってるぅ~?

野球は1839年に考案されたスポーツといわれていて当時のルールは、どちらかが21点先取した方が勝者となっていて娯楽性が高く試合終了後には「打ち上げ」の飲み会をするのが常だったんです。21点先取制だとものすごく早く勝敗が決まることがあったり、逆になかなか試合が終わらなかったり終了時間が読めません。このルールに悩まされていたのが打ち上げの料理を作るコックたち。一体どのタイミングで料理を用意すればいいのか、毎回悩みの種だったんですね。そしてついに、ニューヨークの野球チーム・ニッカーボッカーズの専属シェフたちからクレームがありました。そのクレームを受け、ある程度終了時間の予測がつけられるようにと回数制が導入されたのです。野球の誕生から6年後の1845年のことでした。ではなぜ「9回」なのでしょうか?当時のアメリカでは12進法の影響が強く、12の3/4である9回が採用されたと言われています。たしかにストライクやアウトのカウントも3回です。ちなみに「ボール」は後になって導入されたルールのため4回までとなっていますが、もし当時から存在したルールなら3回までとなっていたかもしれませんね。なぜ回数が12回ではなく9回なのかについて、はっきりとしたことはわかっていないのですが、12回では打ち上げのビールが気になって気になって試合に集中できなくなるからなのかな、なんて思っちゃいました。なにしろ当時は試合の結果よりも打ち上げの方が大事だったという話もあるくらいですから。

 

当時は試合より打ち上げだったんですね(笑)

21先取で勝敗が決まるって言うルールは非常に面白いですよね

もしかしたらシェフたちがクレームを出さなかったら野球はいまも21点先取だったのかも、、、

 

今日はここまで!桑名利夫でした。

 

 

 

ブログランキング